【NBOX】ハンドルのType-R風エンブレムステッカーを自作してリニューアルした(ダンロードデータあり)
皆さん、こんにちは、久しぶりのN-BOXネタです。 今年の3月で3年目に突入する、ウチのN-BOXですが、購入当初に施工したハンドルのType-R風エンブレムステッカーとキックガードが劣化・破損してきたので、どちらも自作…
初老の雑記
皆さん、こんにちは、久しぶりのN-BOXネタです。 今年の3月で3年目に突入する、ウチのN-BOXですが、購入当初に施工したハンドルのType-R風エンブレムステッカーとキックガードが劣化・破損してきたので、どちらも自作…
皆さん、新年明けましておめでとうございます。本年もユルりとブログの方を更新していきますので、よろしくお願いします。 昨年、長年の使用していたiPad2を諦めて、iPad8を購入してモバイル環境が一変したのですが、購入当初…
皆さん、かなり記事をサボっていたBoです。 皆さんは、万能スパイスの「ほりにし」とか「マキシマム」って聞いたことありますか? Boは全く知りませんでしたが、 と、ある日突然、見た目がコショウっぽい調味料を見せてくれました…
ついにこの日がやって来ました! 待ちに待った「桃太郎電鉄」の発売開始です!(11/19) BoもBo嫁も大の桃鉄ファンで独身時代・新婚時代は寝ないで桃鉄でバトルっていました。 Switchの購入を決めたのも、実は新桃鉄が…
ここ数週間でコロナの第3波と思われる感染者増加が発生しており、連日報道されています。 いくら感染者が増えても、なんとなく、自分は感染しないと根拠のない自信があり、どこか他人事で、そんな目で報道を眺める毎日でした。 ですが…
昔はかなりお世話になったVisual Studioですが、最近はさっぱり使わなくなってしまいました。完全に浦島太郎状態の初老のBoです。 今回は、C#でAndroidアプリを作った事がない、初老プログラマーが躓いた内容を…
今年の8月末に惜しまれつつHTBを退社されて、旦那様の赴任先である北京に行かれた石沢綾子さんがインスタグラムを開設されたようです! 情報はオクラホマの河野さんのインスタです。 この投稿をInstagramで見る 8月にイ…
皆さん、こんにちは、Boです。 本日も「嫁を救いたい」シリーズをやっていこうと思います。 Bo嫁は貧血が酷く、貧血の病院に通っていました。 病院にかかる前は、常に酷い頭痛に悩まされていて、痛みが強い時は嘔吐をするなど辛い…
10月も終わり、早いもので今年もあと2ヶ月となりました。 今年はコロナもあり、家で過ごす時間が多くなり、デブ一直線のBoですが、先日、仕事で外出した時に、気になっていた焼き肉店でランチを食べました。 大昔に友人と行った記…
前の記事で、ご紹介しましたが、7年間の炊飯人生を終えた東芝製の炊飯器に代わって、繋でトップバリュの激安炊飯器を購入しました。 そして、その数日後に本命の東芝製炊飯器がAmazonから届いたので、その炊飯器の紹介と、激安炊…