【COSTCO】3月に買った絶対オススメ商品紹介!
みなさん、こんにちは、完全にブログをサボりまくっているBoです。 今日はみんな大好きコストコネタです! ビジネス会員になっている関係で、コストコには少なくても1ヶ月に1度は買い物へ出かけます。 大体いつも買うものは同じ商…
初老の雑記
みなさん、こんにちは、完全にブログをサボりまくっているBoです。 今日はみんな大好きコストコネタです! ビジネス会員になっている関係で、コストコには少なくても1ヶ月に1度は買い物へ出かけます。 大体いつも買うものは同じ商…
前の記事で、ご紹介しましたが、7年間の炊飯人生を終えた東芝製の炊飯器に代わって、繋でトップバリュの激安炊飯器を購入しました。 そして、その数日後に本命の東芝製炊飯器がAmazonから届いたので、その炊飯器の紹介と、激安炊…
2013年10月に購入した東芝の炊飯器RC-10VSGが先日、突然息を引き取り、7年の炊飯活動の幕を閉じました。 炊飯器の変遷 当時SANYOの炊飯器を使っていました。価格の割にとても美味しく炊けて、当時流行り始めていた…
みなさん、こんにちは、iPadは確実に進歩しているのに、日々退化しているBoです。 今回iPadを購入するにあたり、iPadの進化と、iPadの使い方をあまり分かっていないで、単なるメディア消化の用途で購入したので、「A…
今日は、娘のボのんに、本日から使用を始めた、「近視進行抑制」効果がある目薬のMyopine(マイオピン)について書こうと思います。 ボのんの視力 BoもBo嫁も目が悪く、特にBoは絶望的な強度近視なので、類にもれずボのん…
皆様、こんにちは。本日もダイソーの商品ネタです。 コロナが流行してから、ずっとこういう商品が発売されればいいなぁと思っていたら、ド・ストライクの商品を発見しました! 流石!ダイソーさん! それでは、張り切って紹介します!…
みなさん、こんにちは、だいぶ秋らしくなってきましたね(^o^)。 ところで、皆さんは近いもの(スマホの画面など)が、見えなくなってきていませんか? そう!老眼じゃありませんか! 恐ろしく視力が悪いBo Boは小学3年頃か…
コストコ好きの皆様!こんにちは!先週、初めて、当ブログがグーグル砲を受けて夢のような1週間でしたが、今は焼け野原の惨状に落胆しているBoです。 本日、常備品の補充のためにコストコに行きました! 最近、コストコに行くと、必…