【2020.05.18更新|購入できた!】札幌市内・近郊のマスク等の販売状況。
GWが終わり、全国的にコロナの新規感染者が減少してきている報道がなされています。 場所によっては、一足先に緊急事態宣言が解除された都府県もあるようですが、 北海道は、まだ解除されていません (T_T) 自粛は続いています…
初老の雑記
GWが終わり、全国的にコロナの新規感染者が減少してきている報道がなされています。 場所によっては、一足先に緊急事態宣言が解除された都府県もあるようですが、 北海道は、まだ解除されていません (T_T) 自粛は続いています…
以前もお取り寄せした事がある、コーヒー豆のネット通販の巨人「珈琲きゃろっと」さんからケニアキガンジョをお取り寄せしたので、本当に美味しいのかを再度評価したいと思います。 「珈琲きゃろっと」さんは、北海道の恵庭で通販での焙…
先日、政府より緊急事態宣言が5月末日までの延長が発表になりました。 収束に向かうのか?それとも、このまま続くのか。。。 私達の生活も確実に疲弊して来ており、早期のワクチン登場を切実に願います。 大人だけではなく、子供にも…
コロナの影響で瀕死の状況のBoです。「コロナ後は元の世界に戻ることは無い。。。」などの不穏な記事も目にして、初老のBoにとっては、今後がとても不安です。 とは言っても、もともとが不安定な自営業なので、メインの業務の他にも…
現金10万円の一律給付などの経済対策を盛り込んだ補正予算が、30日、参議院で賛成多数で可決・成立しました。 5/1より順次、オンライン申請と郵送による申請が用意されます。 マイナンバーカードを持っている人は「マイナポータ…
4/20より北海道も緊急事態宣言の区域に追加されております。 ここ数日で北海道・札幌市の感染者数の増加を受け、検討されていた小中学校などの時差登校は中止になったようです。 不要不急の外出を止めることで、マスク、除菌商品の…
4/20より北海道も緊急事態宣言の区域に追加される事が発表になりました。 不要不急の外出を止めることで、マスク、除菌商品の使用頻度も減らすことは可能かと思いますが、日用品の買い物など、どうしても外出する必要がある場合には…
皆さん、こんにちは、コロナウィルスのせいで、世界中が大混乱に陥っています。本当に辛く、悲しい毎日です。 子供達は学校に行く事も出来ず、飲食店・娯楽施設は営業出来ず、経済活動を制限せざる得ない、先の見えないトンネルに迷い込…
4/20より北海道も緊急事態宣言の区域に追加される事が発表になりました。 不要不急の外出を止めることで、マスク、除菌商品の使用頻度も減らすことは可能かと思いますが、日用品の買い物など、どうしても外出する必要がある場合には…
北海道から非常事態宣言が発表された影響で、マスク以外にもトイレットペーパー、ティッシュ、生理用品などが店舗から消えていることがツイッターのタイムラインに流れてきます。 不安な気持ちから、商品の買いに走るのは理解できますが…