【一号店】ハンバーグレストラン~びっくりドンキー編
みなさん、お腹空いてませんか? 私はさっき、ハンバーグを食べてきたのでお腹イッパイです。 どこで食べて来たか?というと、今や殆どの都道府県に出店している「びっくりドンキー」の第一号店で食べてきました! みなさんも食べに行…
初老の雑記
みなさん、お腹空いてませんか? 私はさっき、ハンバーグを食べてきたのでお腹イッパイです。 どこで食べて来たか?というと、今や殆どの都道府県に出店している「びっくりドンキー」の第一号店で食べてきました! みなさんも食べに行…
やっと、完成した珈琲棚と片付いた台所カウンターを見ながら、珈琲を飲むのは、実に気持の良いものです。 大した棚ではないのですが、 って調子に乗ってしまいました。 棚を進化させたい 全く、詳しくはないのですが、北欧デザインに…
これまでの作業で発覚した問題をおさらいしてみます。 ドリッパーの置き場所 問題 非常に迷っていたのですが、奥様が と言いまして。。。。。。。 ヒッカケル。。。。。どうやって。。。。 。。。。。。。。フック。。。。。どうや…
小学生のお子さんをお持ちの方でしたら、2020年より小学校でのプログラミング教育が必修化になる事は、なんとなくご存知だと思います。 という疑問があり、学習指導要領やネットでの記事を読んでみると、プログラミング的思考を学ぶ…
ノープランで突き進む 珈琲器具の中で一番置き場所に困っていたのは、実はドリッパーなんです。なんとなく買っていたドリッパーは、計8個になってました。これをどの様に収納するかが、この計画の鍵だと思って、色々とネットで見ていま…
みなさん、こんにちは、コーヒーおじさんのBoです。 Boは毎日、毎日、どんな日も珈琲を飲むためにドリップしています。そして、どんどん、珈琲器具が増えていきます。そして厄介なのが。。。。。。。。。 という事です。 もともと…
皆さんこんにちは。今日は初老のBoが推すブログ(ブロガー)を紹介していこうと思います。 有名なブロガーさんとかではなく、自分みたいに、ブログを始めたばかりで、凄く頑張っているブロガーさんを紹介していきたいと思っています。…
深夜までご苦労様です。ちょっとお腹が空いてきたBoです。 Boは食の王国北海道に住んでいるので、今後、北海道の美味しい食べ物も積極的に紹介していこうと思っています。 そんな訳で、北海道と言えば、ラーメンという事で、先日食…
みなさん、こんにちは、Boです。今日は、絵とか料理とか、全く出来ないBoが、愛しの娘(以後、「ボのん」)の為に、キャラ弁というエベレストよりも高い壁に挑んだ物語です。 なぜキャラ弁に挑んのか。。。 そもそも、なぜに全く無…
皆さんこんにちは、為替と株の暴落でどんよりしている初老のBoです。本日、このブログがAdsenseの広告掲載の承認を通過して無事に収益化できるブログに変身しました。今日はこの話を、サラッと書きたいと思います。この手の記事…