【コロナウィルスに感染しました】自宅療養セットの中身は?
みなさん、こんにちは、Boです。 久しぶりの記事が、コロナに感染した話になるとは・・・・ まさか、自分がコロナに感染するなんて思っていなかったので、正直今でも信じられません。 金曜日の夜からなんとなく、疲れが取れないなぁ…
初老の雑記
みなさん、こんにちは、Boです。 久しぶりの記事が、コロナに感染した話になるとは・・・・ まさか、自分がコロナに感染するなんて思っていなかったので、正直今でも信じられません。 金曜日の夜からなんとなく、疲れが取れないなぁ…
皆さんこんにちは、Boです。 オリンピックが始まろうとしているのに、相変わらず収まる気配のないコロナですね。 世間ではコロナワクチンの接種も徐々にすすんできていて、Boの周りの高齢者も2回目の接種を終えたという人が多くな…
5月21日に特定定額給付金の郵送申請書が届いていました。 オンライン申請にしようか、郵送の申請か迷って、結局5月25日に郵送で申請しました。 そして、本日6月12日に、無事に入金を確認しました! 申請から、おおよそ、20…
コロナでダメージを受けた国民に、国から給付されるありがたいお金(特別定額給付金)の申請をする為に、確定申告の時にしか使わない、マイナンバーカードをICカードリーダーに載せて、パソコンに繋いで2週間近く経過しようとしていま…
全国的に、新規感染者の数が減り、殆どの地域で緊急事態宣言が解除されています。 北海道も、新規感染者の数は減っており、第2波も終息に向かっている様に感じます。 これまで、入手困難だった、マスクや消毒関連商品も店舗での在庫を…
GWが終わり、全国的にコロナの新規感染者が減少してきている報道がなされています。 場所によっては、一足先に緊急事態宣言が解除された都府県もあるようですが、 北海道は、まだ解除されていません (T_T) 自粛は続いています…
先日、政府より緊急事態宣言が5月末日までの延長が発表になりました。 収束に向かうのか?それとも、このまま続くのか。。。 私達の生活も確実に疲弊して来ており、早期のワクチン登場を切実に願います。 大人だけではなく、子供にも…
コロナの影響で瀕死の状況のBoです。「コロナ後は元の世界に戻ることは無い。。。」などの不穏な記事も目にして、初老のBoにとっては、今後がとても不安です。 とは言っても、もともとが不安定な自営業なので、メインの業務の他にも…
現金10万円の一律給付などの経済対策を盛り込んだ補正予算が、30日、参議院で賛成多数で可決・成立しました。 5/1より順次、オンライン申請と郵送による申請が用意されます。 マイナンバーカードを持っている人は「マイナポータ…
4/20より北海道も緊急事態宣言の区域に追加されております。 ここ数日で北海道・札幌市の感染者数の増加を受け、検討されていた小中学校などの時差登校は中止になったようです。 不要不急の外出を止めることで、マスク、除菌商品の…